西尾市かにえ歯科

Implant

インプラントについて

骨の中に金属などを埋め込むことを「インプラント」と呼びます。
埋め込む素材としては金、サファイア、鉄、ステンレス・アルミニウムなどが古くから使われてきたものの、いずれも良好な結果を出せずに発展途上にあったなか、1965年にスウェーデンのブローネマルク教授が開発したチタン製のインプラントが従来のレベルをはるかに超える成果をあげました。

チタンは骨と結合する特質を持っており、これがインプラントの主流となる大きな要因となりました。最初にチタン製インプラント治療を受けた患者さんは現在も安定した状態で、幸せな日常生活をおくっています。

統計的にみても、10年以上に渡り正常に機能しているインプラントは96%以上と、その信頼性が実証されています。

当院では、安心安全をモットーにそれを具現化したノウハウを生かしてインプラント治療を行っております。

インプラントのリスク

インプラントは素晴らしい治療方法ではありますが、「100%安全」ということではありません。
検査の不備、不適切な手術、経験不足、そのほか偶発症などにより、手術の失敗、後遺症といった症例が世界中で報告されています。
これらはインプラントに限った話ではなく、従来の歯科治療でも発生するリスクです。
発生する可能性の低い事象ではありますが、「インプラントは100%安全」ではないことを、安心して治療いただくためによくご理解ください。

インプラント治療の流れ

Step.1資料採得
レントゲンを撮り、お口の型どりをします。
Step.2診断・治療計画
資料を基に、具体的な治療説明(期間・術式・費用・メリット・デメリットなどのご説明)を行います。
失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ・大きさ・位置のほか、歯にかかる力の方向や強さ、 さらには患者さんに無理のない衛生管理なども含め、総合的に検討したうえで治療計画を立てます。
Step.3歯の清掃・術前投薬
歯の清掃や、術前の投薬を行います。
Step.4 一次手術
アゴの骨にインプラントを埋め込みます。
Step.5 治療期間
一次手術後、インプラントと骨が強い力で結合するまで3ヵ月~半年の治癒期間をおきます。
Step.6 二次手術
歯ぐきを開き、人工の歯を装着する準備をします。この状態で、歯ぐきが治るまで1週間程おきます。
Step.7 人工の歯を作製・装着
歯ぐきが治った時点で型を取り、形や色などを患者さんに合わせて人工の歯を作製し、インプラントに装着します。
Step.8 メンテナンスと定期検診
装着後は、インプラント治療部分に限らず口の中全体の衛生を保つ必要があります。ブラッシング方法などについて適切にアドバイスし、また4ヶ月に1回程度の定期検診において、インプラントや人工の歯の状態、噛み合わせを確認します。

患者さんの状態によってインプラントが行えないケースや、相談の回数が増えたり、術前の準備にも期間がかかることがあります。

Copyright © かにえ歯科 All Rights Reserved.

ページトップへ お電話はコチラ 24時間ネット予約